魔法少女ララベル 主題歌 ハローララベル
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 魔法少女ララベル 主題歌 ハローララベル
クリーミーマミ → • Video
キックの鬼 → • キックの鬼
いなかっぺ大将 → • いなかっぺ大将 大ちゃん数え歌 OP&ED
もーれつア太郎 → • もーれつア太郎 OP主題歌
黄金バット → • Video
タイガーマスク → • Video
ルパン三世 OP ED → • Video
あばれはっちゃく → • 俺は あばれ はっちゃく 鼻つまり?はなつま...
ぱっとサイデリア → • #伊藤アキラ#小林亜星 ぱっと!さいでりあ ...
はいからさんが通るOP → • はいからさんが通る 主題歌
はいからさんが通るED → • はいからさんが通る ごきげんいかが?...
エースをねらえOP → • エースをねらえ OP主題歌
新エースをねらえOP → • 新エースをねらえ OP 青春にかけろ
新エースをねらえED → • 新エースをねらえ ED 明日に向かって
がんばれレッドビッキーズOP → • がんばれレッドビッキーズ 青春虹の橋 歌=...
がんばれレッドビッキーズED → • がんばれレッドビッキーズ エンディング曲
それゆけレッドビッキーズOP → • それゆけレッドビッキーズ やがて青春 主...
それゆけレッドビッキーズED → • 好きさ好きさレッドビッキーズ それゆけレッド...
燃えろアタック → • 燃えろアタック 排球女將 歌=堀江美都子
ガメラ GAMERA → • GAMERA ガメラのマーチ
ひらけポンキッキ → • Video
みんななかよし NHK教育TV → • みんななかよし NHK教育テレビ
明るいなかま NHK教育TV→ • 明るいなかま NHK教育テレビ
できるかな NHK教育TV→ • できるかな NHK教育テレビ
はたらくおじさん NHK教育TV→ • はたらくおじさん NHK教育テレビ
あしたのジョー美しき狼たち → • Video
あしたのジョー主題歌 → • あしたのジョー OP主題歌 尾崎イサオ
アラビアンジュエル攻略法 → • アラビアンジュエル攻略法 1万枚の出し方 ...
アラビアンジュエル13000枚獲得→ • アラビアンジュエルで1万3000枚オーバー(...
アラビアンジュエル3度目の1万枚 → • アラビアンジュエル 1万枚オーバー 通算3...
アラビアンジュエル1万枚獲得
パート1→ • アラビアンジュエル 1万枚獲得 (P...
パート2→ • アラビアンジュエル 1万枚獲得(PA...
パート3→ • アラビアンジュエル 1万枚獲得(PA...
がんばれロボコン →studio.youtube...
仮面ライダーED → • KAMEN RAIDER ロンリー仮面...
ぼくらのキカイダー → • ぼくらのキカイダー
カリメロ → • カリメロ 主題歌
ガンバの冒険 → • ガンバの冒険 OP 冒険のバラード ED
勇者ライディーン → • 勇者ライディーンOP ED 歌=子門真人
ボルテスV → • Voltes V opening ボルテスフ...
キャプテン → • Video
月光仮面 → • Video
新日本プロレスのテーマ1 → • Video
新日本プロレスのテーマ2 → • Video
天才バカボン41才の春 → • 41才の春 天才バカボン
かぼちゃワイン Lはラブリー → • THE かぼちゃワイン Lはラブリー(FULL)
ひみつのアッコちゃん → • ひみつのアッコちゃん OP ED 歌=岡田恭...
キャンディーキャンディーED→ • Video
ホームタウン急行 サーカス→ • ホームタウン急行 サーカス
ウルトラマンZ → • Video
魔法少女ララベル ED → • Video
ララベルはエンディング曲も秀逸。
オープニング映像がなんとなく魔女っ娘メグちゃんっぽい。
ほのぼのとした曲調に癒されます。
この歌は、中学時代から本気で大好きです。中1の初めの春頃、1年4組の教室で、クラスメートのみんなと担任の先生と一緒に、お弁当を食べている時に、流れていたからです。
ステッキーこそ持ってはいなかったけど、放映当時多くの幼稚園位の年齢の子達が履いていたビニール靴や、プラスチックの着せ替え人形は(確かララベルだけでなくて一つ前のルンルンもあった)持っていたよ❤
懐かしいです。
子どもの頃、ララベルのステッキ買ってもらってご機嫌だったのを思い出しました。
保育園かけっこの参加賞で、ララベルとゼンダマンの塗り絵をもらいました。
昭和57年春
戻る事が出来たのなら、母ちゃんに会いたい…
ギャバンのソフビ持って母ちゃんとお風呂入ったあの懐かしい保育園時代へ
糖尿さえなければ!!
母ちゃんは今でも…
57年の春なら、ミンキーモモになってますかね。ララベルも良いがモモも良い。
MK日記さん✨初めましてですチャンネル登録しました❗TVアニメ『魔法少女ララベル』主題歌はハローララベル🎶アーティストは堀江美都子さん💞美都子さんの歌は透き通った歌声を歌ってましたね❣️笑顔😃が明るい堀江美都子さんです。素敵な歌声を聴かせて頂き有難うございます。身体だけは気おつけて下さい。無理にお仕事をなさらないで下さい。お願い🙏します。お疲れ様🥱です。主人公のララベルと堀江美都子さんは似てますね。ララベルが👅を出した笑顔☺️が可愛いです。
ララベルとは意表を突かれました。この作品、主題歌と主人公の声を堀江美都子さんが担当されていますよね。放送期間は「花の子ルンルン」と「ハロー!サンディベル」の間、三作とも堀江さんの歌唱です(^.^)
コメント頂いた方のリクエストで、うちの女上司さんが、頑張って作っていました^^:
私は、頂いたコメント見ながら、いつも、え~!そうだったんだ!と驚かされています^^
いつもコメント有難う御座います^^
「キャンディキャンディ」(76)
「花の子ルンルン」(79)
「魔法少女ララベル」(80)
「ハロー!サンディベル」(81)
と
「金曜19時台テレビ朝日系東映動画(現在は東映アニメーション)少女アニメ路線」
で丸5年(「ハロー!サンディベル」の後半で19時半台に移動)
「堀江美都子の歌う主題歌がブラウン管(当時のテレビ故)から流れた」
格好で、言わば
「本枠の歌姫が主役を」
形で当時の話題になりました。
@@ダコヒタシアツ
TBSテレビが「仮面ライダー」を裏番組に据えており、視聴者がその仮面ライダーに流れてしまい、打ち切りを余儀なくされていました。
ちなみに「仮面ライダー」は東映本社の番組で、この「ララベル」は東映アニメーションの番組で、東映グループの子供番組が裏表になっていました。
@@saskiyoshiaki さんへ。
「後番組『ハロー!サンディベル』(81年)は、魔法少女路線の作品ではなくなった。これは、『昔と違い強くなった現代の女の子たちにとって、魔法があこがれの存在ではなくなった』との制作者サイドの判断によるものである。それを示すように、最終回は魔法少女である主人公が魔法を失い、ごく普通の人間に変わるという結末を迎えた」
と
「『魔女っ子アニメ大全集』:東映動画篇 『BANDAI』1993年刊」
に記述されている通り
むしろ「有終の美を飾った」
という方が正しい。
「引用元」の前述(実は「引用元の書籍」を所有している)には
「『ララベル』の視聴率はむしろ極めて安定」(でなかったら「1年間全49話」も放送していない)
ともある。
あーっ!思い出したけど
主役ララベル(CV堀江美都子さん)
の敵役
ビスカス高林は
田中崇時代の銀河万丈さん
(82年に現在の芸名に)
!!
ビスカスは当時
「機動戦士ガンダム」(79年)の
「ギレン・ザビ」
のイメージが固まりつつあった
銀河万丈(田中崇)さんの
「コミカル演技のはしり」
としても注目すべきキャラクター!!
更にテーマ曲
ビバ! ビスカス
作詞:碓氷夕焼 (TV朝日担当PD)
作曲:渡辺岳夫
編曲:いちひさし
歌:田中崇(銀河万丈)、
コロムビアゆりかご会
迄製作されている
(本編
第31話「世界で一番の魔法使い」
第33話「秘密放送局からこんばんわ」
で使用)
!!
この曲は
「 銀河万丈(田中崇)さんの
初の レコーディング曲」
でありながら、
「本放送時のLPレコード以来、
音楽ソフトへの再収録がない」
貴重なレア曲
!!
懐かしい!子供の頃良く見てました
画質きれい
一緒に歌ってしまった🥰大好きだったなぁ❤
とにかく可愛かった。クラスメートにいたら、毎日行くのが楽しくなる。
ララベルのステッキ🦯のおもちゃ持っててクルクル回る部分によく髪の毛巻き込んでたぁ〜w 懐かしい!😂
やっぱりセル画の
アニメは綺麗で
良いよね❤️😀。
懐かしいです
子供の時にみてました。
(^^)
Lala bell is very special for me this anime i watched when i was 2 years old
43 years now
私はリアルタイムで視聴してました( ´∀`)。
当時、魔法のステッキと、魔法のトランク(小)と、ピクニックセットを子供の武器を行使して、亡き父親や父方の祖父にねだって買ってもらいましたねぇ( ´∀`)。
ステッキはペンダントが付属されていて、外出時によく身に付けてましたし、ピクニックセットの備品は
長年我が家の食器として大活躍で、今はバスケットのみとなってしまいましたが、小物入れとして未だに現役活躍中です。
あの頃、主人公と同じアイテム(この場合、オモチャ)を持っていれば、「(主人公と同じ様に)魔法✨が行使できる( ゚∀゚)!!」と信じ切っていた私でしたねぇ(´- `*)。あと、子供用靴もララベルでした。
毎日放送が裏番組に「仮面ライダー」を据えており、その為東映本社と東映アニメーションの番組が裏表となり、その「仮面ライダー」に視聴者が流れてしまい、ララベルは早期の打ち切りを余儀無くされたかと思います。
小林さん、水木さん本当にありがとうございました。
Lalabel opening
ハロー少女ららベル🔔❤
東映魔女っ子シリーズの代表格🎉
ハイ~ビスカスですよ~、しか、思い出せない、、、😅